感動の2016レギュラーシーズンに感謝を込めて(ノ´▽`)ノ ⌒(感謝) ファイターズ 2016年09月30日 9月29日、優勝の喜びが冷めやらぬ一日。 ファイターズの盛り上げに全力を注いできたブログ更新も この日はちょっとのんびりさせてもらい、 昨晩から本日にかけて放送された ファイターズ優勝特番の録画を 全てチェックして優勝の余韻に浸りました:*:・( ̄∀ ̄)・:*: そんな事もあり、本日はファイターズ記事も 猫やファイターズガールも一緒に更新していきます。 感動の2016レギュラーシーズンに感謝を込めて(ノ´▽`)ノ ⌒(感謝) 栗山監督、選手1人1人の事を考えた愛のある采配と 感動のリーグ優勝をありがとうございます(゚ーÅ) 栗山監督はインタビューでこう言いましたね! 「ファイターズの選手達は北海道の誇りです!」と。 では、僕から監督に言わせてください! 「栗山監督は北海道の誇りです!」と(^-^)/ ペラントレースは優勝のその瞬間まで まさに『大谷翔平物語』でしたね! ドキドキ、ワクワク、そして感動をありがとうございます(^-^)/ 感動の優勝には引退を表明した 武田勝投手の存在も大きかったですね! 写真チョイスは昨年のファンフェスティバルからです。 ファンフェス名物男はジョーズ眼鏡の小物を使うなど 祭りを盛り上げることに余念がありません( ´艸`) その姿勢はストラッグアウトで伝説を生みます( ・д・)/--=≡(((○ 奇跡の3枚抜きで会場は大盛り上がりγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 武田勝ワールドで選手もファンも 全ての人から愛されていました:*:・( ̄∀ ̄)・:*: そんな武田勝投手の姿を登板とセレモニーでは しっかり焼き付けてきたいと思います(゚ーÅ) 2016シーズンの感謝は ファイターズガールにも送りたい(ノ´▽`)ノ ⌒(感謝) 今シーズンのファイターズガールは距離感が近く ファイターズを一緒に応援していると感じさせてくれました。 まずそう感じさせてくれたのは、これまでの年数・実績的にも リーダー格と言って良いでしょう五十嵐有貴ちゃんが 顔を合わせる度に「いつも応援ありがとうございます!」と 毎回声を掛けてくれた事です! 「いつも」というのが心に響く言葉で 毎試合応援に通っている僕の事を 分かってくれているんだなと感心しましたし、 こういう声掛けは昨年までは無かったことで 今年のファイターズガールはリーダー格の 有貴ちゃんを中心にこういう姿勢で 一緒に応援している身近な距離感を 感じさせてくれるのでしょうね(b^-゜) 距離感が縮まったことでファイターズガールに興味を持ち そんな中で出会ったのが畠山茉央ちゃんです♪ 明るく一生懸命で元気を与えてくれる 茉央ちゃんとファイターズガールの活動を応援しよう!! そして、ファイターズガールと共に ファイターズを応援して盛り上げていきたい(*゜▽゜ノノ゛☆ ファイターズガールのおかげで観戦がより一層楽しくなり より一層ファイターズを好きだと感じることができましたし、 ファイターズガールを好きになるキッカケを与えてくれた 有貴ちゃんと茉央ちゃんには大変感謝しています(^人^)カンシャ 感謝と言えば我が家のブサカワ猫のブチャラティ(θωθ) ここ一番の負けられない試合でのブチャラティ応援記事は 勝率10割を誇りファイターズの優勝を陰で支えました( ´艸`) あれっ!?今日はブログ更新を手伝いに来ないのかなぁ~!? もしかして優勝が決まった事を理解しているのかもね(b^-゜) そして、日が変わった30日は、 ファイターズへ最大の感謝の気持ちを持って 観戦してきたいと思いますp(^-^)q ファイターズをブログランキングでも盛り上げていきたい!! 1日1回のクリックが応援の力になります。 共にファイターズを盛り上げていきましょう(^O^)/ 北海道日本ハムファイターズ ブログランキングへ エキゾチック・ショートヘア ブログランキングへ 人気記事&おすすめ広告 最近の記事 [20回]PR 754755756757758759760761762763764